![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本に昔からある風景。おばあちゃんがいて子どもがいて、家族の集まるいろりのある空間。
彩ろ里工房は、そんないろりを囲むあたたかい家庭をイメージした会社です。
あたたかい家庭には家族の笑顔や思いやり、たくさんの大切な思い出があふれています。成長していくなかで積み重なっていく思い出は、普段は意識しなくてもずっと心の奥に残るもの。
家というものは、ただの生活の場ではありません。そこに住む家族を守ってくれ、また、絆をつくりあげていく場であり、家族1人ひとりの帰る場所なのです。おじいちゃん、おばあちゃんの代からそのお孫さんの代まで受け継がれても、その皆にとってはただ一つの「わたしたちの家」なのです。
私たちの会社の名前である「彩ろ里」という言葉が決まるまでには1年もの期間がかかりました。
全体の響きとしては、おばあちゃんでも子どもでもわかって、ふと耳にするとなんとなくだけどあったかい気持ちになるように。また、私たちの会社は女性スタッフが中心で、お客様も女性の方が多いということもあり、華やかな「彩」の字を使いました。「里」という字には、家のもつ「帰る場所」という意味をこめました。
家は絆とともに大切に受け継がれていく…そんなイメージとともに、日本の文化や習慣へ意識を傾けていただきたい。そんな願いが込められているのです。
Copyright © 2011 irori kobo co.ltd. All Rights Reserved.