![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実は、ある新築物件のお仕事のときにお叱りをいただいたことがありました。初めてのお客様で、随分悩んでいるようなご様子でした。そのとき、私もちょっと忙しくて「もうそろそろ決まらないかな・・」と思ってしまっていたところもあって、それがどこかに出ていたのでしょう。そのときにお客様が何故私にお仕事を任せてくださったかをお話してくださいました。
依然、あるお客様のところで仏壇をおけるようにリフォームしたことがあったのですが、そのとき私が何気なく最後の片付けをしていたのです。その後姿を見て「丁寧にしてくれるな〜」と思ったというお話をその方から聞いていたらしいのです。それで、そこまで良くしてくれるなら全部まかせてみようという話で依頼してくださったそうです。「ここなら細かいところまできちんとしてくれると思っていたんですよ」というのを聞いて、心配りに欠けていたな、と反省する部分も大きかったですし、逆にその部分を評価してくださっているのだから大事にしていかなければいけないと思いました。
今はそのお客様ともとても良い関係を築けていますが、そういう気配りを評価してくださる方が多いのです。具体的には、工事が始まる前の近所挨拶は普通にどこもやっているのですが、彩ろ里工房は工事が終わった後もご近所に挨拶に回ります。他のスタッフも現場でお掃除がとてもきれいだと感動されたこともあり、自分たちは普段意識していなかったけど、お客様が言うような細かい部分への対応というものが、女性スタッフの多い我が社の強みでもあると感じました。
いつもお客様に心からの「ありがとう」という満足のお言葉をいただけるように、現場、家、住んでいる人を大切にする丁寧な取り組みをしていきたい、と思っております。
Copyright © 2011 irori kobo co.ltd. All Rights Reserved.